Welcome to 『Banyan Style』
隠れ家英会話サロンから発信する気ままなライフスタイル
リンク
英語サロン**************** 『BANYAN ENGLISH ROOM』
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!
最近の記事
梅雨入り〜☔️ (06/13)
みなさんと共に頑張りましょう(^^) (05/12)
遂に学校完成!!『アスカ・メモリアル・ビルディング』INバングラディッシュ (09/05)
8月7日 竣工式✨ (08/14)
いよいよバングラデシュへ🇧🇩 (07/31)
バニヤンと鴨料理‼️ (05/07)
もうすぐ子供の日🧒 (04/13)
お幸せに💕 (04/05)
カテゴリー
未分類 (2)
ファスティング (10)
バニヤン・インテリア (9)
バニヤン・ビューティー&ヘルス (9)
バニヤン・スウィーツ (48)
バニヤン・クッキング (21)
バニヤン・ペット (31)
バニヤン・エコ・ロハス (4)
バニヤン・ライフスタイル (216)
バニーズ フレンズ (14)
English blog Banyan Times (16)
バニーの日記 (1)
バニヤン・エコツアー日記 (1)
カレンダー
04
| 2015/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
ブログ内検索
月別アーカイブ
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年06月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年01月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (4)
2016年09月 (2)
2016年05月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (5)
2015年05月 (5)
2014年08月 (1)
2014年01月 (3)
2013年02月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年09月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (3)
2012年02月 (3)
2012年01月 (2)
2011年12月 (7)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (3)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (6)
2011年01月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年09月 (5)
2010年08月 (9)
2010年07月 (4)
2010年06月 (1)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (1)
2010年02月 (7)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (7)
2009年09月 (5)
2009年08月 (8)
2009年07月 (7)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (8)
2009年02月 (8)
2009年01月 (5)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (6)
2008年09月 (10)
2008年08月 (7)
2008年07月 (11)
2008年06月 (6)
2008年05月 (15)
2008年04月 (9)
2008年03月 (20)
2008年02月 (17)
2008年01月 (10)
2007年12月 (12)
2007年11月 (5)
『早く誰かきてくれないかなぁ』
言葉は発しないものの
表情から想像するに
『早く誰かきてくれないかなぁ』
なんて思ってるんでしょうねぇ
癒されます
是非,皆さまも癒されにきてください!
スタッフ メッツ
スポンサーサイト
2015/05/31 09:35
:
バニヤン・ペット
:
トラックバック (0)
TOEIC Test
先日、ものすごーく久々にTOEICのテストを受けて参りました。
心の準備も脳の準備も?整わないまま向かった先は
京都のとある短期大学。芝生の広がる開放感溢れた入口で、
一瞬、大学生に戻れた気分でした。
忙しい毎日に、ついついちょっとおっくうだなと、
スキップしてしまいそうでしたが、
そういう時こそ、出かけて良かった!
素敵な大学の雰囲気と、たくさんの頑張っている人たちに刺激され、
とてもリフレッシュされました(^^)/
ところで、TOEICの内容はどうだったの?とYanti先生に笑顔で言われそう(^_-)-☆
そして、帰り道で素敵なお菓子を発見!
今週の生徒様のお茶菓子用に早速購入!喜んで下さるかな♪
このお店オリジナルの「八つ橋スティック」。
国産の素材にこだわった手作りのスティックは
シナモン風味で、 コーヒーや紅茶に浸して食べたらこれまた絶品★
出かけて良かった。素敵なお店との出会いにほっこり。
by staff Harty
2015/05/27 20:46
:
バニヤン・ライフスタイル
:
トラックバック (0)
宇宙の神様に会いたくて!
ヤンティ先生がずっと行きたいと言ってた
富山県高岡市にある伝統的な神社の宮司様と奥様に会ってきました
宮司様は神様の声を聞き、奥様は霊を見ることが出来る。
そんな素敵なご夫妻は神仏から聞こえる声を聞いて全国を行脚されています
数年前にご縁があり、我家を訪問してくれた時のことなんですが
お話をしている途中に『神社の境内に雷が落ちた
』とお身内の方から
電話が入ったんです。
その時に言った宮司様の一言が『雷が落ちて神になったんだからいい事なんだよ!』と・・・・・
その後、何事もなかったようにまた話の続きをされてたのを今でもハッキリと覚えてます
そんなスケールが大きくて、温かいご夫妻にまたお会いすることができました。
また、宇宙や神仏の貴重な話を聞かせていただくことでできて、とても充実した一日でした
出会いに感謝です
スタッフ メッツ
2015/05/23 20:42
:
バニヤン・ライフスタイル
:
トラックバック (0)
高槻ジャズストリートに行ってきました!
何年かぶりに
高槻ジャズストリート
に行ってきました
ずっと忙しくて行けていなかったので楽しかったです!
雨も昼から上がって良かった
。 雨上がりな雰囲気がジャズにしっくりくるような気がします。
ミュージシャンも、街のあちこちで繰り広げられる雰囲気も、
うどん餃子もカクテル
たちも何もかも素敵で大好きです
客層も小さな子どもから学生、大人、おじいちゃん、おばあちゃん、外国の方まで幅広かったな~。
何より、会場や道路を整備して下さっているボランティアの方々や、ごみを拾いながらあっちこっちを
歩いている高校生の姿が本当に印象的で、心をうたれました(^^)/
私もいつか楽しませてもらった
恩返しにボランティアをしよう!うん
by staff Harty
2015/05/05 00:54
:
バニヤン・ライフスタイル
:
トラックバック (0)
高槻上牧ルームインテリア
ご無沙汰してすみません!!
ブログをお休みしている間に
Banyan English Room高槻上牧 Room
が
open
しました!
内装を北欧風
にしてみました。一度遊びにきてみませんか?
by staff Harty
2015/05/02 20:17
:
バニヤン・ライフスタイル
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP