fc2ブログ

リンク

プロフィール

Banyan Staff

Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

月別アーカイブ

★小さなプリンス★

こんばんは☆

12月31日になりました。今年もあと1日。
全ての忘年会が終了しホッとしたところ、早速体調を崩し今日一日は静養の日となってしまいました。
気を抜くとダメですね~。

さて、先日、生徒くんからまたまた胸きゅんな贈り物を頂いてしまいました。

偶然にも彼のバースデーと私の結婚記念日が同じ日だったのです☆
少し早い結婚記念日のお祝いをして頂きました。 

ハートの器なんです~ ゴールドで縁取っていてシンプル&キュート好きな私にとってストライク!な贈り物でした。
よくよく聞くと、生徒くんファミリーとお揃いだそうで、それを聞いてもっと生徒くんファミリーとお近づきになれたようでとっても嬉しかったです。
DSC03107.jpg
男の子が一生懸命英語でメッセージを書いてくれました。そして、お母様の手作りサンタとトナカイさん。
サンタさんとトナカイの下にはネイルにつけるキラキラで飾られたツリーも書いてあるんですよ~。
普通、4歳の子がアルファベット書けませんよね?
彼は既にアルファベットの読み書きはもちろん、英語もほぼオールイングリッシュで進める事ができるんですよ。
英語力はもちろん、男の子としてもとっても立派で、
『~くん、ありがとうね!』と伝えると、
『いいねん、いいねん。男の子は女の子にいっぱいプレゼントするもんだから』
なんて大人顔負けの返答が。あ~可愛いすぎます!

生徒くんファミリーの皆様、有難うございました。これから大切に愛用させて頂きます♪
DSC03110.jpg
スポンサーサイト



★Happy Merry Christmas★

Merry Merry Christmas!

クリスマスイブですね。みなさん素敵なクリスマスイブをお過ごしでしょうか。

我が家は夕方まで二人ともお仕事だったので『おうちクリスマス』をしました。
おなかいっぱいチキンを食べて、今年はアンリシャルパンティエのケーキを頂いておなかが大満足な夜でした。

最近、毎晩おなかいっぱいになるまでお食事している気がします。そろそろ(もうすでに)体重計が怖いです。。

久しぶりの一日オフだった昨日は、前半は恒例の友人たちとクリスマス会&忘年会、夜は別の友人とお祝い&お礼会を行いました。楽しい一日でした~♪

前半の友人達とはもう13年目。みんな忙しくて年に数回しか会えないけれど久しぶりにいろんなお話が出来ました。みんなそれぞれの人生を歩んでいて毎回違った形の絆が増えている気がしています。おばあちゃんになってもずっと一緒にいたい友達です。

そして、夜は夫婦共にお世話になっている、友人とのお食事会。一年半ぶりにお会いしたのについ最近お喋りしたような不思議な気分でした。

Aさんと私は人生において共通点がありすぎるくらいある方。今回もビックリしました!
なんとお財布&名刺入れが全く同じブランドを持っているのが判明!左のピンクのが私、右側がAさんの。
DSC03116.jpg
すごくないですか? もう~ビックリして大笑いでした~☆
シャンプーも化粧品も同じの使っているし、他のもいっぱい共通点あるし、もしかして前世は姉妹だったのかも?
こんな方もいるんですね~。

本当に素敵な時間でした。友人達ありがとう!!来年もよろしくね~♪

さぁ。後はサンタクロースが我が家にも来てくれることを願ってねましょう~
皆様のお家にもサンタクロースが素敵なプレゼントを届けてくれます様に。

Happy Merry Christmas

★生徒さんからの贈り物★

こんばんは☆

寒くなりましたね~。って、毎回言ってるような気がしますが、今週末はもうクリスマスなんですね!
町をぶらぶらするのが楽しい時期です♪ 

寒い時に、暖かいお部屋で、あったかいお鍋を食べて動けなくなった後にする私の楽しみなこと。
アイスクリームを食べることです~☆
そんなグッドタイミングな時期に先日生徒のAちゃんのお母様から素敵な贈り物が届きました!
『GODIVAのアイスクリームトリュフ』です
やったー♪ アイスクリームのようなチョコのようなお味でおいしい~!
届いて早速頂いてしまったのですでに残りわずか。お正月休みのお楽しみにしておこうと思います。

Aちゃんファミリーの皆様、いつもお心遣いありがとうございます。とってもおいしかったです!
ご馳走様でした☆
DSC03101.jpg

★Special Live★

こんばんは。

今日はとっても冷えますね。今晩は暖かくしておかないといけませんね。

今年もあと2週間。やり残していることをリストアップします!

さてさて、先日、お買い物をした時に当たったビルボード大阪のスペシャルライブへ行ってきました~♪
初めてのビルボード。12月に行けるのがとてもラッキーでした☆
DSC03016.jpg
会場のデコレーションは広末涼子さんのご主人様、『キャンドルジュンさん』でした。
ところ狭しに大きなキャンドルがセッティングされ、キャンドルから漏れる明かりがロマンティックで癒されました~♪
キャンドルジュンさん思ったより背が高かったです^^
DSC03012.jpg
ビルボードの素敵なところは、アーティスト達と客席がすごく近いということですね。
前に座ると手を伸ばせば確実に届きます!
音楽が体に響き、すごく楽しい時を過ごすことができました。
会場はこんな感じで~す。
DSC03006.jpg
今回は4人のアーティストが出演していました。
ジャズにボサノバにソウルに盛りだくさんでした。英語の歌もたくさん取り入れていていました。
また近いうちに行ってみたいと思います。
DSC03015.jpg

★Banyan English Room~LOGO change★

Banyan English Room(バニヤンイングリッシュルーム)のロゴがチェンジされました♪

以前のよりも洗練された感じがとっても好きな感じです
教室の玄関こんな感じになりました。
DSC02995.jpg

★大人の楽しみ方デビュー!★

おはようございます♪

朝から元気にバニ&チュリのお散歩へ行き、企業レッスンの英語、TOEICレッスンの準備をし、お掃除し、有意義な時間を過ごしています。
今晩は楽しみにしているお出かけの予定があるので、出来るうちにしとかないとと思い、朝の作業がはかどりましたー。
毎日これだけ出来ればいいんですけどね。

先日の日曜日、よく行くインド料理のお店(インド料理VIVA)の方のご紹介で落語デビューしてきました!

ちなみに「落語」を英語で言うと→「rakugo」そのまま使われる事が多いですね。分からなければ「comic story telling」とかで説明したら外国人の方は分かってくれますよ。

行き先は天満宮近くにある「繁昌亭」。外観はとてもきらびやかで思っていたより人で賑わっていて驚きでした。
初落語は、『桂しん吉さん』をお目当てで行って来ました。
DSC02998_20111206090042.jpg
テーマは鉄道。鉄道の話が分かるかなぁ。。と心配でしたが、結構身近な話を盛り合わせたトークだったのでとっても楽しむことができました。始終笑っていたような。
DSC02997.jpg
これは気分転換したい時にいいです!梅田近くだし、価格もお手頃だし(前売りだと2000円)、笑ってストレス発散にもなるし、周りは私の年代から上の方々で大人の楽しみ場所って感じです。
DSC03000.jpg
こちらが「桂しん吉さん」です。落語が終わったらお客様を出口でお見送りしています。
こういう心配りもいいですね~。私も落語家さん達を見習って、もっと生徒さんを楽しませられるようなトークを繰り広げたいなぁと思ってしまいました。
また近いうちに是非行きたいと思います。皆さんもいかがでしょう?
DSC03004.jpg

★伊丹ルームのエンジェルからのプレゼント★

こんばんは~☆

今日は寒い一日でしたね。いつもはしっかりと着込んでいくのに、なんだか今日は2枚しか着込まずに出かけてしまい震えました~。

寒い12月になり、生徒さん達との会話がクリスマスや冬休みの話題。今日もみんなウキウキ笑顔で授業はどこへ~ってな感じでした♪ 英語の専門学校も来週から冬休み。気分はすっかりホリデーですよね。
でも、年明けの試験のために優しいヤンティは次のレッスンで小テストでもしようかと企んでいます(ふふ♪)

さて、数日前、伊丹ルームで4歳の男の子生徒くんから素敵なプレゼントを頂きました!
クリスマス仕様のチョコレートいっぱい!嬉しい~!!
(中の写真を・・と思ったのですが美味しくって1つ食べると止まらず完食してしまいました汗)
ドアを開けるとすぐに『Here you are』と英語で渡してくれる姿がとってもキュートでした。
とっても可愛くていつもお利口なIくん。4歳とは思えない振る舞いで毎回楽しませてもらってます。
これからも仲良くしてね~♪ ご馳走様でした^^
DSC02977.jpg

| ホーム |


 BLOG TOP