こんばんは☆
今日は、朝からドキドキしながら過ごした一日でした。
私が教えている外語学校の生徒さんが英語で2分間スピーチする『ホノルル市長杯弁論大会』の全国大会出場切符を手にするかどうかの代表が決まる日だったのです!
応援に行きたかったのですが、朝からレッスンがあったので心の中で応援していました~。
(実は、私も学生の頃このスピーチコンテストに出場し全国大会へ行きました!)
私の担当しているクラスから2名が学校大会へ参加することになりました。
とても頑張り屋さんで2分間のスピーチをなんどもなんども合計200回は練習していたHくん。
昨日は本番前日だったのでお昼休みに残って練習に付き合っていたのですが、スピーチを練習する度に引き込まれていく彼のスピーチに感銘をうけました。
そして、とても人見知りがちで人と目を合わせるのが苦手な女の子だったのに、スピーチ練習ではとても綺麗な発音と頑張ってアイコンタクトをしクラスのみんなが驚くような変化でスピーチを行っていたSさん。
彼女の頑張りをみることができ、嬉しい驚きで気持ちがいっぱいになりました。
今回は約300人ほどの中から3名のみが全国大会に出場できます。
そして、午後、結果がメールにて送られてきましたー! ドキドキ・・なんと!
『1位!受賞でした!』やったー! Hくん、おめでとー!彼の努力の成果です~♪
残念ながらSさんの名前は3位以内には見当たらなかったのですが、今回のスピーチコンテストは大変頑張った彼女にとって思い出深く残り、これからの彼女に自信をつけてもらえるきっかけになったと思います。
努力している姿が本当に素敵で輝いていました☆
次は9月の全国大会!全国大会で優勝するとハワイへ短期留学がプレゼントされます。
優勝へ向けてサポートしていきたいと思います!