こんばんは☆
前回のブログアップからだいぶ経っての更新になってしまいました。
一通りしなくちゃいけない事が終わり、今、一番好きな土曜日のこの時間に久しぶりに小林桂さんのジャズでまったりタイム中です♪♪
最近、あるきっかけでジャズばかり聴いています。わが家では普段テレビを見ません。その代わりに常に音楽が流れています。たいてい朝はボサノバ、昼は明るいジャズやポップなんか聴き、夜はあま~い歌声のジャズを聞くことが多いです。
数週間前、バニヤンイングリッシュルームの生徒さんののんちゃんから『素敵なジャズカフェを近所で見つけました~♪ 先生、ジャズお好きでしたよね?』とのメールを頂きました。話を聞いて見るととっても良さげな感じ。
で、早速ジャズカフェに向かって自転車で5分間サイクリングへ行って来ました~☆
こちらが『Cafe Nardis~カフェ ナルディス』の入り口です!
このスノーマンとドアの雰囲気がとっても好みです^^。ドキドキしながら階段をあがると・・・

ドーンと!2000枚のジャズCDが!すごいっ!

雰囲気はこんな感じでしっとりとしていて寛げる感がありいい感じです♪
カメラがデジカメなのでお部屋の色の雰囲気が綺麗にでてなくて残念です・・。もっと温かみのある雰囲気なんですよ。

階段を上がるとダンディーなマスターがお出迎えしてくださいました!
テーブル席を案内してくださったにも関わらず、カウンター席へ着席。
カフェオレを注文し、マスターとお喋り♪ 笑顔がとても素敵です! そして、すぐにのんちゃんへカフェにいるとメールをし、すぐにのんちゃんも参加して下さいました!お喋りたのしかった~♪
のんちゃんとお喋りするとあっという間に時間が過ぎてしまうんです。


主人はずーっと探しているCDがあるらしいのですがそれがなかなか見つからず、I Padに曲をダウンロードしてマスターに音楽を聴いてもらっているところです。 真剣に耳を傾けてくださってありがとうございます!
いきつけになるカフェができ、緑地ライフがより楽しくなりそうです♪
『カフェ ナルディス』緑地公園駅から徒歩2分ほどです!
お近くの際には是非ジャズとマスターに会いに行かれてはいかがですか^^?