今日も一日まもなく終了です♪
最後の生徒さんとの会話がとても濃厚なものだったのですが、はじめの頃はBe動詞からスタートして基礎の基礎からの学びだったのですが、気がつくと彼女が1時間半全て英語で話すところまで成長していて今晩はなんだか感激してしまいました。やっぱり『継続は力なり』~『Endurance makes you stronger』ですね!
さて、今晩は、先日『ひげにんにく』で有名な竹葉農法の竹葉社長から大量に届いたお野菜でお野菜づくしのディナーです。
お野菜の素材がとても新鮮でどれも味が濃厚なんです。
まずは、この白ねぎ!実がぎゅっとしまっていて美味しそう。どうしてもねぎの素材を生かしてそのまま食べたいと思い作ったのが・・

白ねぎのとろとろさっぱり焼き!お酢を使っているのでやんわりとお酢の酸味と甘さがいい感じです。
これ、甘い食事を好んで食べない主人がパクパクと食べていて絶賛でした!使った白ねぎ3本♪
こんな時しか思い切って3本も使えないのでねぎの贅沢使いでした~☆

スイスチャービルとベーコンのバターソテー。スイスチャービルの赤いエキスが出てきて栄養ありそうです^^。

ねぎとなすびの味噌和え~♪

いんげんとじゃがいものオイスター&ゴマ炒め。これ、美味しいです!

水菜のサラダ。水菜をパリッとさせたらすりゴマをたっぷりかけ、ざっくざっくと和えます。そして、鰹節とのりをこれもたっぷり上に乗せ、オリーブオイルとポン酢のドレッシングをかけたら出来上がり♪

これにきのこの炊き込みご飯、おつけもの、お味噌汁で終了です。
あ~おなかいっぱい☆