こんばんは☆ 久しぶりのブログアップになってしまいました。。何度も来てくれた方ごめんなさい。
この年齢に差し掛かるといろいろあるもので、近頃ばたばたとしていました。
ところで今日は、朝からブルーデー(ーー#)梅田にある専門学校へ行く途中、満員電車の中で人の波に押され傘がドアに挟まってしまったのです!引っ張っても引っ張ってもビクともしない私の傘。『西中島南方』で挟まって『天王寺』まで開かないドア。周りの乗客からは冷た~い視線。。。 お気に入りの傘をドアに挟んだまま降車駅の『梅田』で一か八か思い切り引っ張ったら虚しくも取手だけが。。。
駅員さんに事情だけ話し未練を残したまま出勤しました。トホホです。
さて、本日のスケジュールは午前中、英語の専門学校。午後から当英会話サロンでプライベートレッスンでした。
たまたま夜のスケジュールが空いたので自己啓発のため、又勉強のコーチングのため『椋木 修三』(むくのき おさみ)先生のセミナーに参加してきました。
ここで簡単に椋木 修三(むくのき おさみ、1954年 - )先生の紹介をしておきます。
先生は日本ブレインアップジム代表、東京カルチャーセンターの記憶術通信講座主任講師を務める。日本カウンセリング学会員。中央大学中退。能力開発、心身の健康法、リーダーシップ養成、自己暗示法などで、企業や公共団体など年間100を越える研修、講演を行う。また、TBS「どうぶつ奇想天外」日本テレビ「記憶のチカラ」テレビ東京「豪腕!コーチング!」など、多数のメディアにも出演。著書に『あなたも天才!記憶術』(フロ−ラル出版)、『図解 超高速勉強法』(経済界)、『記憶力30秒増強術』『超高速勉強術』『1分間成功暗示術』(成美堂出版)などがあります。 (配布資料より抜粋)
私も自身のWEB(
英会話サロン。バニヤンイングリッシュルーム)上では、無声や無駄部分を省き、且つネイティブ以上のスピード感で聴力を養い倍速レッスンを行うことを謳い文句にしていますが、今回、椋木先生の『超高速勉強法』の中でベースとなっている
速読法を当英会話サロンに取り入れ、聴覚に加え視覚的にも倍速レッスンが出来ればより一層クオリティの高いレッスンが出来るのではないかと思い今回参加してみました。 激変する社会や個々の要求に応えるために先生も日々勉強なのです(^^:)
凝縮された1時間半の講義の中で効率のいい勉強法と速読のレクチャーを受け、講義はあっという間に終了しました。講義終了後、椋木先生と名刺交換させて頂き当英会話サロンの取組みのお話をする事ができました。当英会話サロンの取組みが他と比較して差別化が図れた付加価値の高いものだと少し確信することができました。
また機会があれば、椋木先生のセミナーに是非参加させて頂きたいと思います。
さーて、これから速読法の練習をします!毎日練習してどれくらいの速読力が身につくか分かりませんが、そのうちレッスンに登場するのをどうぞお楽しみに!
椋木先生、本日は貴重な講演をありがとうございました。大変参考になりました。
(出来ればもっと早い小学生の頃に聞きたかったです)
スポンサーサイト