fc2ブログ

リンク

プロフィール

Banyan Staff

Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

月別アーカイブ

ラデュレとの再会

久しぶりのラデュレのマカロンです!
先週から今週の火曜日にかけて阪急百貨店でラデュレが期間限定で出店していました♪
ウチの生徒さんのマカロン仲間、Jさんから早速報告がありました。全く知らなかった私はすぐに阪急へ。かなりの行列を予想していましたが・・・あれ?誰もいない。。ほぇっって感じでした。
でも、並ばずに大好きなマカロンを購入出来て大満足です!

箱も可愛い~ 
R0011227_640x480.jpg

独り占めしたかったのにそんな訳にはいかない我が家。 ティータイムに一口で食べようとする主人に食べ方の極意を言ったときはすでに遅し。。。あぁぁぁ愛しのラデュレが~!そんな簡単に!まだ大阪では購入出来ないので私にとっては大切なラデュレ。。こんな事ならアンリシャルパンティエのマカロンを混ぜておいておけば良かった。。なんて悪の顔が出てしまったヤンティでした(笑)。
ごめんなさ~い。
R0011228_640x480.jpg
スポンサーサイト



クラブハリエ~オレンジケーキ

バースデーネタが続きます^^。

お誕生日当日、とっても嬉しい、美味しいプレゼントが届きました☆

なんと!いつもコメントを残して下さっているHOSHIちゃんからでした。

『ピンポ~ン』とチャイムがなり夫が玄関へ。戻ってくると『またお菓子注文したの??』と半分呆れ顔。 
「あれ~?お取り寄せは最近してないよ~っ」て言いながらみると・・ 
「?ホシ?ひぇ~ホシからだわー」 まさかのお誕生日プレゼントではないですか!
それものしまでつけてくれてなんとも気分良いです~。
空けてみると、『クラブハリエ』のオレンジケーキが!美味しそう~!!!!
それに、黄色い可愛い箱入りで気分もフレッシュオレンジ! すぐに一口。美味しい~!
オレンジの酸味と香りが最高です!シロップでしっとりしたオレンジケーキ。すぐに食べきってしまったことは言うまでもありません(笑)。

ホシちゃんは、とても気遣いのできる私の尊敬する女性です。ホシちゃんを見習って私ももっともっと頑張らないと!といつも思います。今回も、オレンジケーキが美味しくて嬉しかったのはもちろんですが、お誕生日の日を覚えていてくれたことが何よりのプレゼントでした。

ホシちゃんありがとうございました。

R0011224_640x480.jpg

オレンジケーキ。
R0011225_640x480.jpg

早速!ミシュランデビュー☆

今日は朝から雨の一日ですね。雨の日はなんだかとっても眠くなります。気分的なものでしょうか。
そんな雨気分もふっとんでしまうような素敵な夜を先日過ごしてきました。

今月は、私のバースデー月なのです。そこで、義両親がお食事に連れて行ってくれました!

場所は、今が旬のミシュランで☆をとったお店。『旬彩天つちや』さんです♪ ウチの近所で探していたら江坂で☆レストランを発見!予約も無事OK! 

古民家を改装して去年出来た日本料理&天麩羅のお店です。えっ?こんなところに??って思うところにぽつんとあって、これも味があってすてき~^^。 もともとあの有名な『一汁二菜うえの』さんの料理人だったそうです。去年オープンして早速ミシュラン☆を取るところがさすがですね!
R0011244_640x480.jpg

たくさんお料理がでて写真を全て撮ろうと思ったのですが、バッテリーが切れてしまい数枚しか撮れませんでした。。(残念・・)
どれもこれも美味しくって、それにシェフのこだわりを随所に感じれるお店です。ほとんどの天ぷらはシーフードや旬のものが使われており、3種類のお塩で頂きます。エビアレルギーな夫には別のものをとお願いしていたのですが、シェフのミスで揚げちゃった!って思ったらさっと私のお皿に置いてくれました~!ラッキー☆☆☆ シェフとのお話も楽しかったしお味も雰囲気も大満足です!

まずは、八寸小鉢。
R0011232_640x480.jpg

蓮根天ぷらです。すって蒸した蓮根の重ね揚げです。「さくっ、もちっ」美味しい~~~♪
R0011234_640x480.jpg

わかさぎです。なんと立ってます!
R0011236_640x480.jpg

ミルクシャーベット&かぼちゃのムース。これが絶品です!
R0011240_640x480.jpg

本当にこんな素敵な夜をプレゼントしてくれた義両親に感謝です。有難うございました!

楽しいおっかいもの~♪

今週ももう中盤ですね。心配していた休日ボケもなんとか大丈夫なようです^^

ちょっと前に阪急百貨店で開催されていた『英国展』へ行ってきました。
そろそろ生徒さんたちに出している紅茶やフルーツティーが少なくなってきたのでお買い物しないとな~と思いながら英国展に行くと・・・

日本では手に入りにくいお店があり早速ゲットしました!普段はウェッジウッドのアールグレーを生徒さんにお出ししているのですが、いつでも購入できるのはやめて今回はあえて違うものを。

『Whittard of CHELSEA』の
○2009年のブレンドティー「メキシカン・チリ・マンゴー」
○1番人気の「ブルーベリーヨーブルト」のフレーバーティー
○定番「アールグレー」

にしました。

それと、ハロッズのお楽しみ袋です~♪ 紅茶やジャムやビスケットなどいろいろ入ったもの。
総額1万円分が入った袋がなんと2000円!ふら~っと手にし気づいたらレジに並んでいました。
イギリスの物が並ぶと嬉しい☆ むか~しイギリスに住んでた頃が懐かしいです。
変換 ~ R0011203

その後、梅田大丸へ行き、『Jurlique~ジュリーク』という自然化粧品店でお肌がもちもちなるという噂のクレンジング&洗顔フォームを購入。オーストラリアのものでとてもお肌に優しいんですよ。
初めて使用しましたが、リピ確定です! ボトルも可愛くないですか??ここのお店は最近吉田栄作さんの奥様で平子理沙さんが使用しているので有名ですよね。
こちらもバニヤンイングリッシュの生徒さんからのオススメ商品でした~☆
変換 ~ R0011206

のんびりデー

みなさんこんばんは

楽しみにしていた3連休、もう終わってしまいましたね~。

みなさんはゆったりとお過ごしになられましたか?

私はラスト日の今日は久しぶりにのんびりデーで身体も心もリフレッシュできました

朝寝坊(8時)して、朝食にツナのグリルサンド作って、半身浴1時間して、ランチして、梅田まで注文していたものを引き取りに行って(途中で生徒ののんちゃんに偶然出合って)、帰って夕飯の準備して、義母と電話でお喋りして、友人と電話でお喋りして恋話聞いて擬似恋愛して、一時間程バニちゃんと夫と3人でお散歩して、最後は恒例のティータイム。(今日のお供はマールブランシュのプリンでした。ここのプリンが私は一番好きです!)

こんな一日を過ごしました まるで緊張感のないなんてことのない一日だけどこんな日こそが「しあわせ~」を感じれて大好きです






バニーのまったり時間

バニーちゃんのお昼寝姿です~♪

いつも1階の教室でクッションに後ろ足をカエル足にしてこんな風に。
変換 ~ R0011131

朝日を浴びながらま~ったり中です
変換 ~ R0011134

ある休日

もうすっかり通常の生活に戻っていますが、今日はちょ~っとだけある日の休日を(^^)。

日曜日は基本一週間のレッスンの準備を行う日で5,6時間はレッスン準備に費やします。
ある程度予習をしておいて、前日の夜に再チェックして頭に入れるんです。

机に向かうだけの日曜日が続くと気分が晴れない時があります。そんな時は、時々近所の服部緑地でプチピクニックへ繰り出します。時間があったらお弁当を作ったりもする時もあるけれど、今回はオアシスで竜田揚げ弁当を購入してピクニックしました。 週末のランチタイムは休息したい!

たくさんの緑の中にイスとテーブルを設置しスタンバイOK!あら~ばにちゃんがオヤツ待ちしてます。

お弁当を食べて、レッスンの準備をして、すこ~しお昼寝して、かき氷を食べて、たこ焼食べて、公園をバニーと一緒に一周して、あちらこちらでトランペットやフルートの練習をしている学生さん達の音色を聞きのんびりとした日曜日です。
変換 ~ R0011139

今回のランチスポットはここ!目の前に蓮の葉がいっぱい~♪ きれいですね~☆
なんてことない一日ですが、私にとっては貴重なエネルギー補給休日です。(ちゃんちゃん♪)
変換 ~ R0011140

| ホーム |


 BLOG TOP