fc2ブログ

リンク

プロフィール

Banyan Staff

Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

綺麗でしょ?

こんばんわ☆
今日は珍しく夜にアップしています。

今日の私の一日。朝から歯医者に行き、奥歯の根っこがもう既に割れてしまっているとの事だったので、「やっぱり抜かないといけないのかなぁ・・」と看護士さんにブツブツ言って後ろ髪引かれながら抜歯スタート。
あ~今も疼きます(泣)。 生まれてこの方ず~っと歯には悩まされ続けています。数ヶ月前にインプラントを入れた日よりも、今まで以上に歯の大切さを知った日でありました。

う~ん、気分も新たに!
先日行った福井の旅館からこんな綺麗な夕日が見ることが出来ました!
夫、義母、義父3人のカメラ小僧達がバシバシ撮ってました~♪一眼レフやなんやらで撮っていたにも関わらず、ベストショットを収めたのは義父の携帯カメラ撮影でした★ 
写真は、物や質よりもカメラマンの腕という事が実証されました(笑)。
綺麗でしょ?
変換 ~ 090815 (15)
スポンサーサイト



ラブラブ結婚式

こんにちは~。
みなさま、週末はいかがお過ごしでしたか? お天気が良かったのでお出かけされたも多かったのではないでしょうか^^。

私は、愛媛県の松山でとっても素敵な時間を過ごしていました☆ 

学生時代からの大切な友人の1人、Aちゃんの結婚式に出席してきました!

なぜ愛媛かって?新郎のホームタウンなんです。 その新郎とは・・実は私の企業で教えていた生徒さんなんですよ~♪ まさか授業を担当しだした頃にはこんな事になるとは思いもしなかったのですが、人生って分からないものですね。

お式は、笑いもあり、感動もありで本当に素晴らしかったです。私はスピーチを担当させて頂いたのですが、思っていたよりもノリの良い披露宴でして、用意してきたスピーチよりも今の自分の気持ちを出した方がいいかも・・・と思い、全く考えていたのと違うスピーチになってしまいました。
あ~Aちゃんごめんなさい!

Aちゃんと元生徒のKくんです。可愛いでしょ~ Kくんもとってもハンサム!
(写真は許可済みで載せてまーす)
変換 ~ 090822 (24)

この写真は、企業の元生徒メンバー達です。彼らの出し物の一つで新郎新婦の出会いからプロポーズまでの再現DVDを作成したんです!その作成を行っている風景です。
私も最初の出会いシーンに出演させていただきました☆
出来具合もすごい!プロ顔負けの仕上がりで、出席者の方々もとっても楽しんでいました。
人一倍大爆笑しちゃいました(笑) こんな素敵な同僚達に囲まれてKくんはほんとに幸せ者!

Tくん、Hくん、Hさん、Nさんお疲れ様でした!
090718_20090823234341.jpg

本当に今思い出しても感動の結婚式。 いついつまでもカップルのような仲良し夫婦でいてね!
お幸せに~♪

いただきもの~餅パイ

今日もいただきものシリーズです♪

先日、バニヤンイングリッシュの生徒さんのお母様から頂いた寝屋川の「菓匠 香月」という和菓子屋さんのパイ菓子。その名も“餅パイ”。

ふにゃ~~っとやわらかいお餅がアンコと一体となってパイの中に隠れてるんです。
サクサクッ、パリパリッととっても香ばしいパイ皮と、中のもちょ~~っとした食感の対比がとっても美味しい!!
期待を良い意味で裏切られた好みのお菓子でした!寝屋川に行ったら絶対リピします!

Aちゃんのお母様、ご馳走様でした!
090812_640x426.jpg

う~ん・・・写真よりも実物の方がもっと美味しそうです~♪
090812 (1)_640x426

「菓匠 香月」(餅パイ)[寝屋川市]
(成田店)寝屋川市成田町22-2成田山不動尊前 電話072-835-3971
(香里店)寝屋川市香里新町21-11新町中央商店街 電話072-832-3966

いただきもの by HOSHI

こんにちわ♪
お盆休み真っ只中でしょうか~?

私はすこ~しだけゆっくりさせてもらってます☆

さてさて、先日、HOSHIから『たちうおの干物』を頂きました!
この干物は、愛知県のト吉さんの干物だそいうです。漁師さんがお魚をとってご自分で干物にするらしくとってもこだわりのある一品なんですって。

たちうおの干物は初めてで嬉しい~!外はパリっと中はふわっとしていてとってもジューシー!
これは間違いなく今まで食べた干物の中でもTOP3に入るお味でした☆
ホシさま、こんな美味しい干物を有難う!ご馳走様でした!
090812 (2)_640x426

サプラ~イズ☆

先日、サプライズプレゼントが届きました☆

なんといつもブログにコメントをくれる『かりんちゃん』から~♪

ドキドキしながら包みを開けると・・・
じゃじゃ~ん☆美味しそうなシフォンケーキではありませんか!嬉しい~!
090810_640x426.jpg

ちょうど夕食時に届いたので早速ティータイムに頂きました!
たまたまあった生クリームを添えて。
このシフォン。「ママの手」というこだわりのお店だそうです。小麦粉、きび砂糖、紅花油、卵を厳選して作っているのだそう。美味しいはずですね!
かりんちゃん、ありがとう。ご馳走様でした♪
090810 (1)_640x426

のんちゃんブログから~バニーちゃん

今日は、生徒さんののんちゃんブログからとってもキュートな記事のご紹介です!(←了解済)
バニヤンイングリッシュルームの授業風景が浮かんでくるようです!
もう~倒れてしまいそうなくらい可愛い内容なんですよ♪

<補足>バニチャンは、生徒さんのご希望によって教室に居たり別の部屋でお留守番しています。

のんちゃん英訳ありがとうございます!

バニーちゃん(ブログのタイトル)

今日は英会話の日でした☆
I took a lesson of English conversation today.

可愛いバニーちゃんと遊び、
美味しいデザートとお茶を頂きました。
I played with a lovely dog "Banny",
enjoyed home made sweets and herb tea.

レッスンでは、耳が成長してきた事を実感しましたが、
同時に発音や抑揚に課題が多い事も自覚しました。
I felt that my listening skills got better than before,
but I noticed that I have a lot of problems on my pronunciation and intonation.

新しい表現もイッパイ教わって、ちょっぴり宿題も出ました。
I learned new phrases and got some homework.

楽しい1時間がアッという間に過ぎてしまいました。
I had a good time for one hour !

バニーちゃんはレッスンが始まると、
ピンとした空気を察知して黙って自分のクッションに戻ります。
Banny is very wise, so she goes back to her cushion when a lesson starts.

そこでレッスンが終わるのを静かに待っています。
She keeps silence and waits for the lesson to end.

だけど家の前に人影が見えるとイヌの本能がよみがえり、
「ワン!」と吠えてしまいます。
But when someone comes to the house, she barks by reflex act, "Wow !".

バニーちゃんは、レッスン中に一度でも吠えたら
別のお部屋に移動させられてしまう事を知っています。
She knows that she has to go to another room if she barks once in a lesson time.

なので、吠えた後は『あ、しまった。吠えちゃった・・・。』という顔になります。
So after she barks, she remembered it and got embarrassed face.

そして先生から逃げようとするのですが・・・捕まっちゃいます(^_^)。
Then she runs away from my professor... but she is caught soon.

でも今日は一度も吠えずにいられました。
Today, she could keep silence without barking.

レッスンが終わって談笑が始まると、
バニーちゃんは『レッスン終わったんだ☆』と気付いて
足元にタタタッと近寄ってきてくれます。
When my professor and I start to talk cheerfully,
she notices the lesson has finished and approaches me.

可愛いバニーちゃんとの1時間ぶりの再会が嬉しくて
『私も待ってたよ~♪』とバニーちゃんを抱き上げて・・・。
I am glad to meet her again. I pick her up soon.

普段は『好き好き』を表現するのに忙しくて
ちっともジッとしていないバニーちゃん。
She always wiggles because she is busy to express "I like you!".
o0480064010225767314.jpg


先生が『オヤツよ。オヤツ。』と呼びかけた時だけ、
『オヤツ?どこどこ?』と一瞬動きが止まります(^_^)。
She stops only when my professor says to her "Here is your snack".
o0330023410225767792.jpg


今日もとても楽しかったです。
I enjoyed it very much. (Spanish: Me lo he pasado muy bien !)




☆バニヤンブレンド出来上がり☆ by Deco&宮出珈琲

待ちに待った『バニヤンブレンドコーヒー』が出来上がりました!!!

以前にここでご紹介した「Deco&宮出珈琲」のオーナーにお願いしてブレンドして頂きました!

本当はもっとゆっくり時間をかけて頂いて・・って思っていたのですが、このバニヤンスタイル10000件を兼ねてどうしてもうちに来て頂いている生徒さん達にお配りしたくって急遽作って頂きました。

オーナーは、厳選した豆を一つずつ自分の指で良いもの悪いものを分けていてとっても手間のかかったコーヒーなんです。ウチのリクエストは、コーヒーメーカーでも美味しく頂けるブレンドを!だったのですが、一杯ずつご自分の手で入れられるオーナーにとっては初の試みだったみたいで、このブレンドを作って頂く為に100杯以上のコーヒーを飲んで下さったそうなんです!あ~感激です☆

お話していてもとっても気持ちの良いオーナー。お店も手作り感をあえて出す作りをしていてとっても素敵なんですよ!

さてさて肝心のお味は、あっさり系のような気もするけれどちゃんとコクと酸味も混ざっていてとっても好みのお味。濃すぎず薄すぎず、う~ん美味しい~♪ これは満足の一品です。

あれ?良く見ると・・コーヒー豆袋の右上に・・『バニヤンブレンド』ってかいてある~~~!うれしい~~!!
090802.jpg

早速家に帰ってお豆を挽き挽き。とりあえず、透明の袋しかなかったので挽いたお豆を入れて、バニヤンブレンドのオリジナルシールを貼って。
090802a.jpg

写真用に箱に入れちゃったりして。出来上がり♪ 気に入ってもらえるといいな~。
090802a (1)

バニヤンスタイル10000件達成!

パンパカパ~ン 

バニヤンスタイル訪問者数10000万件突破しました~(ヒューヒューっ)

これも一重に皆様方のお陰です。有難うございます。

バニヤンスタイルを始めて約1年半。スローペースではあるものの、
『楽しみにしてます~!』『いつも見ています』『パワーもらえます~』など言って下さる方の言葉を聞くと、あ~もっと頑張らないと!と皆様方の言葉を励みにやってきました。

忙しい時間を割いて遊びに来て下さる方、コメントは無いけれどそ~っといつも見に来てくれる方、偶然立ち寄ってその後何度も訪問して下さる方。

この場をおかりして感謝の気持ちを伝えさせて下さい。
今までお付き合い頂き本当に有難うございます。 これからも引き続き頑張っていきますので今後ともバニヤンスタイル、バニー、ヤンティファミリーをどうぞ宜しくお願い致します。

090801R0010786.jpg

10000件の写真がほしかったんですが残念でした。

| ホーム |


 BLOG TOP