こんにちわ~♪
いいお天気ですね!今日は、朝から歯医者やらお買い物やらバタバタした朝を過ごしていました。
週末は、バニヤンイングリッシュルームの生徒さん、Uさんがご結婚されるという事で彼女を紹介がてら一緒にランチタイムを過ごし、日曜日は、久しぶりに気の知れた友人達と午前から一緒に過ごしペラペラお喋りしていたらあっという間に夕方!楽しい時間ってどうしてこんなに早く過ぎるのでしょう!
さてさて、今日は、バニヤンイングリッシュルームのオリジナルグッズアイデアの第2弾。
コーヒー豆にこだわってみようかと思い、オリジナルブレンドコーヒーを作ってくれるという蛍池にあるコーヒー屋さんに行ってきました。
住宅街の路地の中にあるこのお店。なんてキュートな外観なんでしょう~!この手作り感がなんとも言えません~。

お店に入るとコーヒー豆の香ばしい香りが!ちょうど、オーナーの宮出さんがコーヒーを煎っている最中でした。日曜日はお休みにも関わらず(知らずに行ってしまいました)、笑顔で迎えてくださいました。

まずは、お味を確かめるべくブレンドコーヒーとカフェオレをオーダー。
酸味、コク、苦味、などなどを目の前でブレンドしていくオーナー。

それを、目の前で挽き、温度の低いお湯を一滴一滴ポトポトと豆に落とし、ゆっくり、じっくりと入れている真剣な目!話しかけるのも憚ってしまい私も沈黙でじーーっと一滴を見つめていました。周りがみたら不思議な光景だったんじゃないかな?

出来上がり☆コーヒー一杯を入れるのに10分くらいかかったのでは?と思うくらいオーナーのこだわりを感じれる仕上がり。お味は、酸味が押さえ気味で癖も少なく、さらっとした感じの飲みやすいコーヒーでした。うんうん。こんな感じなのね~。美味しいです。
早速、10パターンくらいサンプルをお願いしてきました。でも、オーナーが徳之島のコーヒー畑に行かれるということで戻ってきてからになるそうです。将来は、日本製のオーガニックコーヒーを目指しているのだそう。 早く出来上がりを試してみたいです!
http://www.japan-coffee.com/ori.html