fc2ブログ

リンク

プロフィール

Banyan Staff

Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

Merry Christmas!

Merry Christmas!
クリスマスイブですね♪ みなさんはどんなクリスマスイブを過ごされましたか?
私は朝から年末に向けての準備やお掃除やなんやらで朝からバタバタしていました。。ふぅ。

さて!ロマンティックなイブ。お菓子教室で作ったブッシュドノエルです
メレンゲで作った生地の中にはマロンクリームとフランボワーズのムースが入っていてもう激ウマ!でした!凝っている分細々した作業が多く次回上手にできるか不安です。。でも、ほんとに美味しいケーキだったので再チャレンジです!
081212 (3)のコピー_640x426

ディナーは、ローストチキンの和風テイスト。たれに一晩浸しておいたチキンをオーブンで30分程じっくり焼いちゃいました~。表面はパリッ。中はジューシー。う~ん美味でした。お酒は飲めないのでシャンメリーをお供に。
081224 (1)_640x426

今日のクリスマスケーキです。グラマシーニューヨークのケーキにしました!とってもシンプル過ぎて、もうちょっと凝ったものを探そうとしてたのですが、朝10時半にも関わらず阪急は人の山山!とりあえず出口に近いグラマシーにしたのでした。お味は美味しかったのでま、満足って感じです!
081224 (4)_640x426

日本では、クリスマスの日よりもイブの方が盛り上がっていますよね。なんだかイブの方がロマンティックな感じがするのは私だけではないはず!赤グッズとクリスマスソングを熱唱し(リビングで~)満足な一日でした。

Wish you a happy merry christmas
スポンサーサイト



クリスマスプレゼント♪

先日、生徒のTさんから早いクリスマスプレゼントを頂いちゃいました
Tさんは、私の生徒のお母様なんです。その生徒さんは、今、海外へ留学中でお母様が
『バニヤンイングリッシュルーム』へ習いにきて下さっています。

クリスマスプレゼントは、なんと!『ロクシタン』の『ローズの入浴剤とローズのボディミルク』なんです!嬉しい~!!
それも最近欲しいなぁって思っていた入浴剤!早速使ってみました♪
バラの香りが漂い、お肌もしっとり~。あ~幸せ気分
仕上げには、ローズのボディミルクで保湿です。

とてもお洒落で、優しいTさんは、うちのバニーの事もとても可愛がって下さいます。バニーもTさんが大好きで「Tさんが今日は来るよ!」って言ったら、タタタター!って階段を下りて、1階の教室でTさん待ちうけスタンバイが朝から始まるんです。ふふふ。
081210のコピー

Tさんからバニーへのクリスマスプレゼントです~♪スヌーピーのピッピ音のなるオモチャを頂きました!可愛い~~!
Tさん有難うございました!大切に使いますね!
081210 (1)_640x426

こんにゃく三昧!

今日は、先日、いつもコメントを書いてくれているHOSHIちゃんから頂いた山形の『こんにゃく達』です 丸い蒟蒻と昆布蒟蒻とさしみ蒟蒻!
グルメなHOSHIちゃんはいつも美味しいと思ったものをプレゼントしてくれるのです~♪ほんっとにいろんな所の美味しいものをたくさん知っていて、実際食べてみるとこれがまたすっごく美味しいんですよ この蒟蒻達なんて濃厚な味で舌触りもなめらかでもう虜です☆
特に、左上丸い蒟蒻なんて絶品でした!主人も早速おとりよせしたい!というくらいお気に入りになったみたいです。昆布蒟蒻はま~ったりとした食感でGood! さしみ蒟蒻はあっさりした食べやすいお味です。
ヘルシーで、美味しくて、なんだか可愛い蒟蒻達。HOSHIちゃん、ありがとう!ご馳走様でした!

私もいつかHOSHIの知らない美味しい物を紹介できるよう美味しいもの探し、頑張ります!

081203 (2)

薬膳ロールと栗とさつま芋の焼き菓子

今日はとっても寒い休日でしたね。今日は久しぶりに休日らしくDVDを見たり、マッサージへ行ったり、お買い物して過ごしました♪エネルギー補給バッチリ!です。

さてさて、今日は、先日主人が夙川方面へ行った時にお土産に買ってきてくれたケーキと生徒さんのIさんオススメでプレゼントしてくれた焼き菓子のご紹介です~。

この黒っぽいロールケーキが『C's Garden』の『薬膳ロール』です。『C's Garden』は、梅田阪急と大丸にお店が入っていますよね。薬膳??って聞いて多分美味しくないだろう。。と思いながら一口食べてみると、あれ??普通のロールケーキと変わらない?っていうか、美味しい~ 表面の黒さはゴマで、中に沢山のマロンが入っていました~。なんだか和のロールケーキ。こんな薬膳ケーキだったらもう一度食べてみたいです!
081126.jpg

こちらは、生徒のIさんが持って来てくださった焼き菓子です。栗とさつま芋の焼き菓子でこれもまた美味でした!甘さも適度で、こちらのパティスリーの方は元々『GOKOKU』でお菓子を作っていたそうで、数ヶ月前に江坂でお菓子屋をオープンしたそうです。さっすが『GOKOKU』。これは何度でも食べたい焼き菓子でした!
ご馳走様でした!
081127.jpg

山田豊文先生の講演会

一週間ぶりの更新です~。ちょっと最近サボリ気味です。。
12月になりましたね!もう気分はすっかりクリスマスと冬休み!一番好きな季節です♪

さて、昨日、『おもいっきりテレビ』や『特命リサーチ200X 』の出演や『読売ジャイアンツ』や『ソフトバンク』で健康サポートを行なっている杏林予防医学研究所 所長の『山田豊文先生』の講演を聴きに行ってきました。
先生は最近では3日前に西武ライオンズの中島選手。先月には阪神タイガースの関本、鳥谷選手などに健康指導を行なったそうです。一番ビックリしたのは先日、講演で九州に行ったときにはあの王貞治氏が迎えに来てくれたそうです。いったいこの先生は何者なのでしょうか。失礼ながら最初はそんな印象でした。

5月にファスティングを行い、山田先生の本を読ませて頂いたのと、主人の仕事関係の方ということから以前から非常に興味をもっていました。料理や栄養学は私にとってはまだまだ発展途上ですが山田先生はこの業界の権威の方で、私にとっては神様みたいな人です。

今回、ご縁がありまして私もセミナーに参加させてもらえたのと、山田先生と直接話をさせてもらえる機会を与えてもらえました。先生はとても気さくな方で、特に私がインドネシアに住んでいた事に非常に興味を持たれたのと、ゴルフをされるみたいで私のいた島にグレッグノーマンの設計したゴルフコースがあるという話にはすごい関心をもたれたようでした。

先生のお話はとても分かりやすく、最後は質疑応答で質問もさせていただき大満足!!帰りの電車では興奮冷めやらずって感じで主人とノンストップでお喋りしながらの帰宅となりました。

私もまだ発展途上なのでうまく説明が出来ませんが、先生はマーガリンや乳酸品、植物油等の摂取にすごく異論を唱えておられます。
この内容については、また皆様に正しくお伝えできるよう私自身しっかり本当の栄養学の勉強してお伝えしたいと思います。
色んな意味でまた今日から勉強です! 頑張らなくっちゃ!


ちなみにこの方が山田先生です!
081130コピー

こちらが杏林予防医学研究所のホームページです
http://www.kyorin-yobou.com/sitemap.html

| ホーム |


 BLOG TOP