fc2ブログ

リンク

プロフィール

Banyan Staff

Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

バニヤン ビューティー (1)

 これからシリーズにわたって(バニヤン ビューティ&ヘルス)の紹介をしていきます。以前私が勤めていたインドネシアのビンタン島にあるバニヤンツリーというホテルは世界3大スパリゾートの1つ。世界中の有名芸能人達がお忍びで足を運ぶほど最高級でロマンティックなリゾートホテル。インテリア、家具、植物、アロマオイル、スパ、インセンス等とても素敵な物ばかり。気になるお値段は?・・・(バニヤン ビューティ&ヘルス) は身近でいいものを上手く利用しながら心身共に癒される。そんなLOHASなライフスタイルを紹介していきます。


シリーズ第1回目の今日はイオンスチーマー美顔器です。

071129_320x213.jpg


071129 (1)_320x213
ふふふ。なんと美容に無頓着な私が始めてしまいました!イオンスチーマー美顔器!
今まではまだまだ私のお肌は大丈夫だわっなんて思っていたけど、最近くすみが気になり、
しわが気になり、血行が気になり、さらに追い討ちをかけてむくみを感じるように。
これは人生最大の危機だわっ!ってなことで思い立ったが吉日。早速電気屋さんへ。
いろいろお話を店員さんから聞いたところによると、このナショナルのスチーマーが一番新しくお勧めだと言う事で即効購入してしまったのです。

今日で4日目。粒子の細かい湯気みたいな物を顔に与えると、なんだかとても気持ちいい。
癒しな感じ。空気がとてもソフトで癖になってしまいそう。なんとなく次の日のお化粧のりも良いような気分。けどなんだか高級感がないような・・・ふむふむ。そっかぁースチーマーが丸見えだから雰囲気がでないのか? そういえば香りもほしいし、音楽もほしい。っていうことで次回その辺を改善してご紹介したいと思います。乞うご期待
スポンサーサイト



テーマ : めざせ 美肌! - ジャンル : ヘルス・ダイエット

バニヤン インテリア (2)

 シリーズにわたって紹介している(バニヤン インテリア)は以前私が勤めていたインドネシアのビンタン島にあるバニヤンツリーというホテルがモデル。そのホテルは世界3大スパリゾートの1つでインテリア、家具、植物、お香、アロマオイル、音楽等どれをとっても最高級で素敵なものばかり。気になるお値段は?・・・バニヤン インテリアは身近で安くいいものを上手く利用しながらお金をかけずに誰にでも出来るインテリア(安心・安全・健康・eco)を紹介していきます。  

 また地球環境のCO2削減に出来るだけ貢献したいと思い我が家を実験台とし、なるべく生活のクオリティーを落とさずお洒落にeco出来るようなLOHASなライフスタイルを紹介していきます。


  第2回目の今日は eco について紹介します。 

 これは寝室のシーリングファンの器具に付いていたシリカ電球です。よくみると60W(消費電力54W)が6つ付いています。 全部点灯したときの消費電力は計324Wです。
DSC_0171_160x106.jpg

 これを電球型蛍光灯(消費電力12W)にかえてみました。 しかも6灯の内2灯を間引き4灯にしています。全部点灯しても12Wx4灯で48Wの消費電力になり単純に1/7になります。
 けど普段はよっぽどの用事がない限り下記写真の通り1灯だけ点灯するように心掛けています。

 その他家中のランプを電球型蛍光灯に変えました。

 気になる値段はというとシリカ電球は100円程度なのに対して電球型蛍光灯は1000円程度かかります。 ただランプの寿命はシリカの約1000時間に対して電球型蛍光灯は約10000時間で約10倍長持ちします。
DSC_0173_160x106.jpg

 廊下の照明は人感センサー式コンセント型照明にし人が通るときだけ必要に応じて点灯します。
DSC_0174_160x106.jpg


 階段の照明はLEDライトを採用しています。消費電力は12Wです。 これだけ点灯しても12WなのでLEDはかなり経済的といえます。インテリアとしても幻想的な空間に様変わりするためおすすめです。
DSC_0175_160x106.jpg


その他教室の蛍光灯照明用器具及びランプはhf(High Frequency高周波)と呼ばれるものを取付しています。これによって一般の蛍光灯器具に比べて消費電力の約30%を節約することができます。








Produced by Banyan English Room ≪ http://wwwbanyan.web.fc2.com/ ≫





テーマ : 家具・インテリア - ジャンル : ライフ

バニヤン インテリア (1)

 これからシリーズにわたって我が家(バニヤン インテリア)の紹介をしていきます。以前私が勤めていたインドネシアのビンタン島にあるバニヤンツリーというホテルは世界3大スパリゾートの1つ。インテリア、家具、植物、お香、アロマオイル等どれをとっても最高級で素敵なものばかり。気になるお値段は?・・・バニヤン インテリアは身近で安くいいものを上手く利用しながらお金をかけずに誰にでも出来るインテリア(安心・安全・健康・eco)を紹介していきます。  

 また地球環境のCO2削減に出来るだけ貢献したいと思い我が家を実験台とし、なるべく生活のクオリティーを落とさずお洒落にeco出来るようなLOHASなライフスタイルを紹介していきます。


第1回目 (ソファーとソファーの装飾)
DSC_0168a.jpg


DSC_0170a.jpg


 
1.ソファーは大阪西区立売堀にあるCita Citaで購入しました。¥70,000程度

2.生地はDjurtradgard(ユートラドゴッド)  スウェーデンボロス社製のオーダー製
NOBLE COTTON100%(綿100%) 生地幅:150cm タテリピート:約64cm
を使用しています。余った生地でバックの壁に額を飾りました。 ソファーのキャンディークッションは当初濃いグレーの予定だったんですが、なぜか発注間違いで青くなってしまいましたが充分満足しています。

3.ソファーバックの棚は工事現場などでよく使われている足場板(杉板)と呼ばれる安価な材料を使用してのハンドメイドです。材料費 ¥5、000程度

4.塗装は濃茶のオイルステインです。

5.手前の白いものはスタンド照明の単独スイッチで無理やり埋め込んで裏からカバーで隠蔽しています。

6.お気に入りのスタンド照明(ストーン カービング ランプ)はアジアンWEBサイトで購入したもので確か1台 ¥12,000程度だったような気がします。 少々高いとは思ったものの照明兼リビングのメインの置物にもなると思い奮発してしまいました。

7.観葉植物に関しては改めて特集を組みたいと思います。乞うご期待!


≪ソファー:参考≫
Cita Cita(チタチタ)
大阪市西区立売堀1-5-2 立売堀ビルディング1階
  TEL/FAX 06-6533-6762
http://www.shigotosoken.com/citacita/gallery/furniture/sofa.html

≪ソファー生地張替え≫
シゲル装飾 大阪府大阪市住之江区北加賀屋4丁目4-5 TEL:06-6682-6366 
担当:桝屋根


Produced by Banyan English Room ≪ http://wwwbanyan.web.fc2.com/ ≫

テーマ : 家具・インテリア - ジャンル : ライフ

はじめてのトリミング。

*今日は待ちに待ったトリミングの日(特に飼い主)。かわいくなってセレブの仲間入りするためには少々の辛いことも辛抱だぁ。  
辛抱辛抱!


*お姉さんも真剣です。 
お姉さんも真剣です


*変身!!セレブの仲間入りできるかなぁ?  
 
  
セレブ?




Produced by Banyan English Room ≪ http://wwwbanyan.web.fc2.com/ 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

お散歩デビュー

*三回目のワクチンも終わって今日はいよいよお散歩デビュー。お散歩行くためにおめかし中です。 
DSC_0143a.jpg



*外は気持ちいいっ! 
DSC_0076a.jpg



*なに?この子さっきから動かないけど・・・急に動いてビックリさせたら怒るわよ~! 
DSC_0100a.jpg




Produced by Banyan English ≪ http://wwwbanyan.web.fc2.com/ ≫

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

| ホーム |


 BLOG TOP