fc2ブログ

リンク

プロフィール

Banyan Staff

Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

★チョコレート専門店~エクチュア★

こんばんは☆

しばらくご無沙汰していました。
最近寒い日が続いており、インフルエンザが流行しているようですね。
私は今年は元気で一日体調を崩しかけただけでまだ寝込むほどにはなってないのですが、あまり油断せずうがい、手洗いをしっかりして予防しないといけませんね。

さて、少し前になりますが、寒さも吹っ飛ぶような美味しいものを生徒さんのTさまから頂きました!
『エクチュア』という東心斎橋にある古民家風のチョコレート専門店です。
こちらの専門店、初めて頂いたのですが、さすがはチョコレート専門店!甘さがちょうどよくお味も濃厚でとっても美味しかったです♪

このプレゼントを頂いた時、生徒さんが『先生の事を想いながら選びました!』とおっしゃって下さり、心にじ~んと響きました。
Tさま、素敵なプレゼントを有難うございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
DSC03185.jpg
もひとつ。これも頂きました!
季節限定のものらしく、ジンジャーチョコレート~!
これ、めちゃ美味でした!一気に全部食べちゃいました。ジンジャー好きな私にピッタリ!ご馳走様でした♪
DSC03186.jpg
スポンサーサイト



★夏の贈り物★

こんばんは☆

今日も真夏のような一日でしたね。
この猛暑の中、レッスンで生徒さんが汗でびっしょりになりながらお越しになってくださり、その姿を見るといつも感謝&尊敬してしまいます。いつも有難うございます。

さて、先日、夏のご挨拶に生徒さんのお母様から素敵なプレゼントを頂きました。
『GLAMOURDISE~グラモウディーズ』のガトーテオというお菓子です。

私の大好きなマカロンのクッキー、チョコレート、クリームが重なりあった見た目が可愛いお菓子でした。
初めての可愛いお菓子はやはりテンションが上がってしまいます♪ 
サクサク感&パリパリ感&フワフワ感がばっちり!合っていてとても美味しかったです~!
ノーマルなマカロンよりも確実に私の好みにピッタリでした!

箱には沢山あったのに主人と2人で「おいしいね~♪」と言いながら食べていたらいつの間にか半分完食してまし
た(笑) 残りはゆっくりと頂きたいと思います。

Nさま、いつもいつもお気遣い有難うございます。美味しく頂いております! 今からもう1つ手が伸びそうです~♪

DSC02740.jpg
DSC02742.jpg

★癒しのお菓子教室★

こんばんは☆

今日も暑い一日でしたね~。まだ梅雨明けしていないのが不思議なくらいですね。
熱中症の人がたくさん出てきているようなので体調管理を気をつけないといけませんね。

さて、今日は久しぶりに(今年初めての)私の癒し場所♪お菓子教室へ行ってきました!
ず~っと行きたかったのですが私のお休みと先生のレッスン日がなかなか合わず今に至ったわけなのです。

先生の「ちゅりくんに会いたいわ~」とのリクエストもあり、うちのワンコたち、バニー&チュリも一緒にお邪魔しました。
先生宅のジェニオくんも一緒です♪ チュリは初めてだったのですが、ジェニオくんとちゃんとご挨拶ができたようで二人でトコトコトコトコ~歩いていました。可愛い~。

今日のお菓子です☆

『シューロールケーキ』&『バナナキャラメルマフィン』
DSC02713.jpg
早速夕飯後のデザートに頂きました^^
見た目よりどっしりとしたロールケーキでチェリー、キウイ、桃がクリームと絶妙で美味しかったです~。
バナナキャラメルマフィンもキャラメルの苦味がコクをだしていて大好きなお味でした。
DSC02711.jpg
今日の紅茶は『ラデュレ』!スパイシーなアイスティーでした。もちろん氷も紅茶で作られていて時間がたっても紅茶が薄まらないんです。そういった先生のさりげないお気遣いが大好きです~♪
DSC02710.jpg
今日の試食は『ダークチェリータルト』を頂きました。これ大好きです☆
DSC02704.jpg
先生と久しぶりにゆっくりお話できてとっても楽しいひと時でした。
先生としても女性としても尊敬できる方で私の憧れであり、女性として目指したい先生なのですよ。
7月も行けるといいなぁ。

さてさて、バニー&チュリ好きな方へのサービスショットです♪
先生の愛息子ジェニオくん&大きくなったチュリくんと。お互い興味があるようでクンクンしていました。
DSC02705.jpg
みんな違う方面をみているスリーショット。ありゃ。
DSC02706.jpg
チュリがジェニちゃんのマット占領中~。
DSC02707.jpg
おやつ頂戴をしているバニーちゃん。テーブルに手をおいてお行儀がなっていません~。ごめんなさい。。
DSC02708.jpg

★松竹堂のフルーツもち★

おはようございます。

今朝は比較的寒さが和らいだようですね。 いつもは寒さで短くなってしまっているバニーのお散歩ですが、今日はたっぷり1時間くらい歩いてきました。

そして日焼け止めなしで紫外線をいっぱい浴びてしまったので、今、ボタニカルズの『Cの情熱』という名のビタミンCがブレンドされたハーブティーでお肌修正中です。
DSC02006.jpg

さて、先日、有名な『松竹堂のフルーツもち』を頂きました。
島田伸介さんがテレビでよくお勧めしていますよね。 少しわかりにくい場所にあるのでなかなかいけなかったのですが、「あ~フルーツもち食べたーい」とずーっと思っていたんです。なのでとっても嬉しいサプライズプレゼントでした!
中身は、王道イチゴ、パイナップル、メロン、ラフランスでした!おもちの柔らかさとフルーツの甘さが絶妙です! 生菓子なので当日に食べないといけないのですが、山田へ行かれる方はぜひ立ち寄ってみてください。

Tさま、ご馳走様でした☆
DSC02002_convert_20110123000549.jpg

★シャンパンムースのクリスマスケーキ&レモン風味のパンナコッタ★

DSC01915.jpg

こんばんは。

1日遅れのメリークリスマス♪ 今年はホワイトクリスマスでしたね! 
素敵なクリスマスをお過ごしになられましたか? 今年は週末だったので梅田は幸せな人・人・人だったのでしょうね。ふふふ。

私はそんな人ごみから離れ、久しぶりに(数ヶ月ぶり)にお菓子教室でクリスマスケーキを作ってきました。
お題は『シャンパンムースのクリスマスケーキ』です♪ 
シャンパン入りで大人のクリスマスケーキでした。中にはマンゴムース、シャンパンムース、2種類の生地を挟み上にはヌートルという塗り物をして、計5層のケーキの出来上がり☆

あっさり&フルーティーでとっても美味しかったです~♪ さすがは先生のケーキ。毎回尊敬です!
となりにはレモン風味のパンナコッタを添えて。
DSC01911.jpg

先生宅のクリスマスツリー 赤と緑のコントラスト、伝統的で好きです~♪
DSC01908.jpg

ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートも素敵にデコレーションされています。
またもや先生とのお喋りが楽しすぎて、生徒としては落第ですがとても楽しい時間を過ごせました。
DSC01907.jpg

ケーキはクリスマスディナーのあとに頂きました! 美味しかった~♪
(ディナー写真撮るの忘れてしまいました・・)
DSC01916.jpg

★シュトレン(シュトーレン)~ドイツのお菓子パン★

おはようございます♪ 今朝は寒さも緩み朝から元気にお散歩でスタートです。
明日からぐんと冷え込むみたいですね。寒さは好ましいものではないけれど、久しぶりにホワイトクリスマスになりそうで期待が膨らみます。あさってはクリスマスイブですね~♪ みなさんどのようにお過ごしになられるのでしょうか。

さてさて、これはなんでしょう?
この白いかたまり。私の大好きな『シュトレン』です。

シュトレンと言えばクリスマスですよね。 このお菓子はドイツのお菓子パンで、生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、表面にはお砂糖がまぶされています。

クリスマスの数週間前から毎日薄くスライスしてクリスマスを待つ間に頂くお菓子です。
日持ちもよく3週間くらいは冷蔵で保存できるのが嬉しいですね。
DSC01899.jpg

スライスするとこんな感じ。

今年は、中津にある『カンテベーカリー』のシュトレンを12月初旬に頂く機会があり、食べてみると今まで頂いたどれよりも深みがある美味しい!今、2つ目が冷蔵庫で私をまってます~。
今年最後のシュトレンも予約しているので、クリスマス以降ももう少し楽しめそうです。
DSC01900.jpg

シュトレンには紅茶がピッタリ。コーヒーだと少しくどくなるので、初めて召し上がる方はぜひ紅茶をお供にお召し上がりくださ~い。
DSC01902.jpg

☆ゴディバのコーヒー☆

こんばんは☆

気が付けばもう11月。日々冷え込んできてますね~。そろそろバニヤンイングリッシュルームもクリスマスのデコレーションの季節になってきました。中旬くらいにツリーを出そうかな♪
イベントが盛りだくさんで楽しい気分になりますね!

さてさて、今日は私にとって初冬の定番!『ゴディバのコーヒー』です!

チョコレートフレーバーで香り高くて好きです

080110 (16)

9月のお菓子 半熟カステラ~♪

おはようございます。今朝はひんやりしてますね~。朝のお散歩ではスカーフをぐるぐる巻きしながら秋を感じていました^^。

先日行ったお菓子教室。9月のお菓子は『半熟カステラとベリーのケーキ』でした。

気づけばお菓子教室のレベルも応用レベル。もう4年目になります。応用クラスでは、先生が今流行っているお菓子を新たに加えています。自分の技術が先生に全く及ばない事が申し訳ないのですが毎回楽しみにレッスン参加させて頂いています!

こちらが『半熟カステラ』。お店で売っているのと同じ!ってよりも素材が良いのでもっと美味しかったです。
シュワシュワ~しっとり~って感じかな。
DSC01323.jpg

こちらは『バナナのムースとベリーのケーキ』、試食でーす。どちらもやっぱり美味しい~♪
いつもバニーとお邪魔させて頂いているのでプライベートレッスンが多いのですが、今日もたっぷりとお喋りも堪能させて頂きました! 先生はお姉さんのような存在でなんでも相談出来ちゃいます。私の癒し時間でした☆
DSC01325.jpg

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE