fc2ブログ

リンク

プロフィール

Banyan Staff

Author:Banyan Staff
Banyan Styleへようこそ!

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

英会話スクール同窓会

 今日は2~3年前に担当した英会話クラスルームの同窓会でした。先生業を長くしていると、年末や卒業シーズンは生徒さんとのお付き合いが多くて違う意味で結構忙しいのです。

 今回は楽をしようと近所の市場の中にあるてっちりのお店(西井水産 結構有名)に予約をしたのですが、予約でいっぱい。仕方なくお持ち帰りで、我が家で鍋をすることに!! ぶつ切りしているにもかかわらず、てっちりさんがウネウネと動いていました。きっと新鮮なんでしょうね!てっさもおいしくて、みんなもとても満足そう!! 極めつけはスクールで教えてもらった自信作のスウィーツをお披露目しました。 

 みんな仕事も住む場所もバラバラなので一年に一回の楽しみなんです。記念写真もばっちり決めて!(笑) 大変満足な一日でした。

DSC_0017のコピー_320x213

 ちなみに明日はカニ鍋パーティーです。

スポンサーサイト



インターナショナルBBQ

寒いっ!今年一番寒いと言われた今日。なんとアウトドアBBQ大会が
開かれました!私の親友つんちゃんとその彼のオージーのDave(右側)
DSC_0018_320x213_20071217200950.jpg

が主催で行われたのです。一体どうなるのかとちょっとドキドキしながら彼らの
お宅に到着。家の前でするというので自動車が飛び交う中行われるのと
思いきや、ちょこっと路地に入るとそこはなんだか不思議な空間ではないか!
梅田から徒歩5分程の所にこんな異空間があるなんて・・・。

071216 BBQ (83)_320x213
古民家に囲まれた(?)でもとってもアーティスティックな空間!砂利の上で
オージーのDaveが炭で火床を作っていました。スペアリブ、ビーフのハーブマリネ、チキンの丸焼き
が!!!皆で炭焼きにして食べるととってもシンプルなのにとっても美味!!
感激してしまいました!お土産に持っていったバゲットとチーズ、ワインも
それだけで豪華なランチになってしまうんですよね~。
イギリスに住んでいた時やインドネシアでよくしていたBBQを思い出して1人
思い出にふける私。あ~懐かしい

お腹も膨らみかけてきた頃、ゆっくりと周りを見渡してみると今にも倒れてしまい
そうな古民家がずらり。でも、なんだかお洒落!
そこにはフランス人の画家、建築家の古民家風オフィス、住民は外国人ばかり・・・
ここは外国人ストリートか芸術家の集まり? なんだか別世界・・・
その中の1つに床が地図になっているこんな家がありました。
DSC_0076_320x213.jpg

つんちゃんの紹介でフランス人のアンドレさんの家を見せてもらうことに・・・~可愛い!素敵!フランスの田舎の家を訪れた気分 WOW!!
071216 BBQ (9)_320x213
主人も建築関係の仕事をしているので、彼はもっと興奮状態!そのまた一緒に参加していた
私の生徒、Uさんも興味津々!ふふふ。
アンドレさんは画家で、彼の抽象画を見てまたまた主人が大興奮!以前から絵を習いたいと言い続けていた彼!これがチャンスとばかり友人つんちゃんを介して早速レッスンの交渉をし、来月からレッスンに行く事に。便乗して私とUさんと元私の生徒のKちゃんと4人で新年早々新しく絵のお稽古開始です!絵心のない私が一体どんな絵を書けるのか楽しみです!
DSC_0008_320x213.jpg


さてさて話を戻しますが、BBQをしてるうちに、ご近所に住んでいる外国人達が次々に参加していき、そこには、イギリス人、アメリカ人、フランス人、オーストラリア人、その他、国々の人の集まり。私の生徒のUさんも外国人と積極的にお話して大健闘でした!
071216 BBQ (27)_320x213
今後も生徒さんにこういう機会があれば提供して行きたいと思います。

つんちゃん、Dave! Thank you so much for having such a enjoyable BBQ party!
071216 BBQ (86)_320x213

| ホーム |


 BLOG TOP